幼稚園の仕切り屋のママが、会うたび侮辱してきます。
私の周辺はみんな徒歩通園で、毎日顔合わせをします。
ちなみに私は結婚を機にこの街に来ました。同じように県外から来てるママはたくさんいます。ボスママは産まれも育ちも地元です。
私が新しい白い靴でお迎えに行った時。
「なんでそんなに真っ白な靴買ったの?汚れそう、私なら絶対買わない」
ねぇりんごちゃんって、いつも何してるの?よく県外から来て生活できるよね。友達いないでしょ?私なら絶対むり。←この時、周りに県外から来てるママはたくさんいたけど私にだけ言ってきました
りんごちゃんの地元って何にもなさそうだけど、何あるの?←正直都会ではないけど、全国で言えば栄えているほうです。この時も、周りに数人のママがいて、完全なる田舎の方たちもいたのに、なぜか私の地元を田舎扱い、そしてバカにしてきました。
りんごちゃんて、大卒?私がそうだよというと、ええ!!見えない!とかなり驚かれました…(ボスママは高卒です)そのあとも旦那さんは高卒か大卒か、何の仕事してるの?など、デリカシーのない質問をされました。
幼稚園の保護者の食事会が1年に1度あるのですが、オムライスかパスタのどちらかを選択となりました。私がオムライスを頼んだら、何でオムライス頼むの??ここのお店ならパスタでしょって言われました。もちろん周りのママでオムライスを頼んだ人はいます。
私にだけ言ってきます…
他のママさん達は普通にいい人なので、ボスママだけ1人私に絡んでくる感じですが、正直当たり障りなく返事をするのが辛いです。基本は関わらないようにしてますが、強制的に送迎で毎日会うので、話す機会が多いです。小学校も同じで、子供同士も仲良いのでこの先、荷が重いです。
トピ内ID:2836472694