独り言だと思って聞いてください。
まだ10代後半ですが、人生に疲れたなぁって感じます。
まだまだ人生これからって時なのは承知の上ですが、今までの人生で難しい性格になってしまったように感じますし、それが原因でこれから生きてても人並みの幸せは手に入らないだろうなって考えると、もう死にたいななんて考えたり。
人に頼ることもしますが結局本当にしんどい時は内容が重いせいで煙たがられるし、ネットで話そうにも話が長くなるので収集つかなくなるし。
最近ではもう趣味も手につきません。絵を描くことが大好きでしたが、今はもう何も描けなくなりました。あまり楽しいとも思えなくなってきました。
精神的に参ってしまって病院もいくつか受診しましたが取り合って貰えず、鼻で笑って来るような先生もいたのでもう誰かに助けて貰おうなんて考えられなくなってきたし、家族が原因でこうなっているのに、家族に頼るも何も無いし。
死にたくても死ぬ勇気はないので何して生きていけばいいかなぁなんて考えて虚無になります。
ただでさえ毎日精神が参るような環境下(自宅)に置かれてるのにバイトではしくじって人間関係しんどいし……
かなり追い詰められてることが多かったので施設とか対策も色々調べたりしましたがどうも現実的ではないし、さらにしんどくなるように感じて八方塞がり。
この環境から脱することが出来ない状況で、どう心穏やかに生きていけばいいんでしょう。しんどくても人に頼れない時皆さんはどうしてますか?ストレス発散は定期的にしてますが結局家に帰ればそれ以上のストレスを感じるのであんまり意味がありません。ただ虚無に任せてぼーっと過ごしてた方がいいんでしょうか。
トピ内ID:4724229558