半同棲1年の末、
きちんと同棲を始めて1年の彼氏がいます。
お互い結婚を見据えて同棲を始めたのですが
一緒に暮らすうちに価値観の違い考え方の違いが大きく、生活リズムの違いが目立つようになりこのまま結婚していいものかと考えるようになってしまいました。
彼は友達が多く週末は夜中まで遊び朝方帰ってくることが多かったり、付き合いでギャンブルもします。彼は貯金も無いため、結婚はまだしなくてもいい、したとしても子供はいらないと言っていて、同棲前と将来のビジョンも変わってきているようです。将来について話し合いをしたいのですが楽しい話がしたいと言いあまり親身にはきいてくれなく、私も疲れてしまいました。
家事は協力的なのですが、常識があまりなく上司や友人家族に会わせる機会があると勿体無いと言われたりやめた方がいいと言われてしまうことが多く、悲しい気持ちになってしまうと同時にこのまま一緒にいるべきなのか悩むようになってしまいました。彼の性格はポジティブで面白くて、一緒にいてとても楽しいし、もちろん好きなのですが、早めの結婚を見据えてる私にとっては将来のビジョンが彼と違うことが最近は気になって辛いです。周りの人の評価もどこか引っかかってしまい悩んでいます。結婚は好きだけではうまくいかないと言いますがはやめに別れて価値観や考え方の合う人を探すべきなのかそれとも私が高望みしすぎなのか第三者からの意見を知りたいです。
トピ内ID:7991240049