閲覧ありがとうございます。
6年くらいの付き合いになる男友達がいました。
出会って最初の頃は、男友達の恋愛相談にのったりアニメ等趣味の話をしていました。
ですが、いつの間にか男友達が私のことを恋愛として好きになったと告白をうけました。
告白を受けたのは3年前の事です。
それから、友人としての関係がぎくしゃくしてしまい……。
私はその男友達ではなく、同じコミュニティの男性を好きになりました。
いままで流されていたなんでもない話も、私が他の人と話すと嫉妬したと冗談で言われたこともあります。
その男友達は、私にとってとても大切な存在でした。
長い付き合いの中で人には絶対教えたくないコンプレックスや、お互いしか知らないこともたくさんあります。仕事の相談もしていました。
大切にしたい関係でしたが、わたしは男友達をどうしても恋愛対象として見れませんでした。
その後共通の友人に、
「告白されて振ったなら一緒にいるのは酷いだろう」
と言われ長年の縁を切りました。
わたしも好きになった人に告白し振られ、友人として付き合うのは辛いと感じた経験があります。
わたしの判断は間違いだったでしょうか。
素敵な女性と巡り会い、相手に幸せになってほしいと思います。
ですが、本音は友達として歳を重ねて行きたかったです。
もう連絡することは無いと思いますが……みなさんのご意見を聞いてみたいです。
よろしくお願い致します。
トピ内ID:3365130653