当方、アラフィフのおばさんです。
昨日の朝の通勤時、人通りのない細い路地(見通しは良好)を歩いていたら斜向かいから走ってきた若い男にいきなりぶつかられ、えっ!?と思った瞬間、地面に仰向けに倒れていました。
相手は謝っていましたし、体にも痛みは残らず、身の回りのものをとられたわけではないので、怒り口調で注意してその場を過ごしました。
ですが、50年ほど生きてきて初めてのことで、しかも駅などではなく田舎道でだったので、自分でも理由が分からず一日とても落ち込んでしまいました。職場の人には何も言わなかったのですが、気を使って話しかけないようにしてくれていたような気がします。
こんなのは被害妄想だと分かっていても、歳をとって存在感が薄くなったせいなのかもと自虐的になってしまいます。
おばさんを馬鹿にするなよ!といった感じでしょうか。
結論のない話ですみません。こんな些細な出来事で落ち込む自分が不思議で仕方がなかったのです。
お読みくださり、ありがとうございました。
トピ内ID:7727328764