初めまして。アラカンのアンノンです。
私は大学に入ってからnonnoやananを知りました。姉のいる同級生たちは高校生の時から読んでいたようです。初めて見たときに「こんな世界があるんだ!」と地方出身のいけてない私はびっくりしました笑
お化粧もおしゃれも知らずに過ごしてきた田舎の子には、ものすごく眩しい世界でした。(当然、お値段にもびっくりでしたが)
その頃のananやnonnoはまだ海外ブランドが掲載されていなくて、国内のおしゃれなブランドのものが載っていました。1970年後半でしたので、DCブランドのはしりの頃でしょうか。
「マインココ?」「コンセントスタジオ」といったお洋服が掲載されていたように思います。可愛かった記憶があります。
同級生たちも読んでいて、anan派とnonno派に分かれていたような。私はコーデしやすい感じがしたnonnoでした。ananの方は大人っぽくかっこいい感じだったような。
モデルさん方のステキさにも心を惹かれました。大塚悦子さん、ファンでした。草刈さんの奥様ですよね。
アラカン世代のみなさま、ananやnonnoについてお話しませんか?
当時のおしゃれや思い出などについてお話してくだされば嬉しいです。
トピ内ID:3944471414