6年間付き合っていており、交際中ずっと同棲や相手のお母さんと同居をしていた彼と5月末に入籍、11月に挙式の予定でした。彼からプロポーズされ両家顔合わせも終わり式場の日取り決め、指輪を購入した上で、彼から結婚を辞めたいと言われました。
理由は、マリッジブルーのような内容だったため1か月距離を置いた上で会い結論を決めることに。
しかしその二日後に健康だった母が倒れ、他界し、距離を置くと決めていた日よりも早く実家に戻ることとなり毎日泣きながら仕事と母の代わりに家事をこなし1か月過ごしました。とてもこの時辛かったです。母のことで落ち込んでいる父に婚約破棄をされかけていることも伝えられず、お葬式で来てくれていた親族にも「ほんとに結婚が決まってお母さん喜んでたよ」たくさんの言葉をもらいました。そんな状態でも彼から気遣いの連絡はありませんでした。
以前言われていた内容を改善できるよう考え、前向きに進んでいけるようにしていた矢先、彼から一方的に「1か月考えたけど、別れよう」とラインがきました。
理由を聞くと「3年前に私がついてしまった嘘が心のどこかで引っかかっていた」と。浮気などをしていたわけではなく、私の中では些細な内容でした。しかし、そこから信用ができていなかったと。
私も彼に3年の間に計250万程お金をかしており、一部は3年前に貸したものもあり、1万も返ってきていないこともあり物欲も強く経済面では頼りがなかったため、この3年間で彼との将来のために必死でお金をため、働きました。なんとかカバーして行こうと覚悟まで決めていました。
結婚資金もすべて私持ちでした。
その後ラインで話し合いましたが、要望を受けるしか方法がなく破談となりました。
同時期に大切な人を2人失い、生きていくことがつらいです。28歳なので早く前向きに考えていきたいのですが、自分を責め続けどうしたらいいからわかりません。
トピ内ID:9369410430