目に止めてくださりありがとうございます。現在、妊娠3ヶ月で、寝たきり状態の辛いつわりからやっと解放されて少しずつ回復して嬉しく思っていたのですが、貧血が酷く病院へかかった方が良いのか迷っています。主な症状としては、一日中倦怠感、異常な疲れやだるさ、時々激しい頭痛が。少し動くと動悸やめまいがして、それを我慢して動いた後は、しばらく座り込んでしまいます。お風呂上がりなんかは本当に辛くてしんどくて、しばらく立てません。約束の外食に行く為にお風呂に入ったのですが、疲れきってしまい行けなかった程、、。元々貧血気味なので、慣れてはいましたが、ここまで酷いのは初めてで、妊娠中なのですごく不安です。貧血で病院へ行ったら鉄点滴をしてもらった!という方も居るようですが、病院へ行けば何かしてくれるのでしょうか?貧血で病院へ行っても何もしてくれないイメージがあるので、経験のある方や同じ妊娠中の方など教えて下さると嬉しいです。
トピ内ID:6719036818