悩みというほどでもないのですが、暇つぶし程度に聞いてください。
私は20代の女です。
最近仲良くなったAさん(女性)とご飯を食べに行く予定を立てていた時、Aさんの友人の男性が参加することになりました。
男性のことはAさんからお話だけ聞いていて、少し苦手なタイプかも、と思っていたのですが、Aさんもいるしまあいいかと思って3人で会うことになりました。
しかし、3人で会って話していると、男性のことをどうしても苦手視してしまい、心から楽しむことができませんでした。
男性の苦手なところ
・Aさんが話し始めるとすぐに「お前それは違うよ」と遮って、Aさんが元々話していた話と全く関係ない話を進める
・スキンシップが多い
・私のことを生年月日で占って、「外側は○○だけど、内側は△△で、隠れは□□だね」(空欄にはそれぞれ異なる動物の名前が入る)と抽象的な説明をして、「あ~わかるわ~。そういうタイプね」と勝手に納得する
・すぐに仕事の話をして、オーナー(何のかは知らない)や社長と一緒に撮った写真を見せてきて、適当に「すごいですね」って答えたら「全然すごくないよ!陰キャちゃんと一緒だって~」って否定してくる(明らかにすごいですねって言われるように誘導しているくせに)
etc…
苦手に感じた部分はもっといっぱいあるのですが、あまり書いても身バレになりそうなので、このくらいで…。
男性の言動はお酒のせいもあると思いますが、とにかくこの男性が苦手なんです。Aさんはこの男性をとても信頼していて仲も良いのですが、今後Aさんと遊ぶときにこの男性もいるのかと思うとしんどいなと思ってしまいます。
今のところAさんにこの男性が苦手だと伝える気はなく、次会うときはなるべくAさんと話すようにして避けようとおもうのですが、みなさんは超苦手なタイプの男性と仲良くなってしまったらどうしてますか?
トピ内ID:0315661211