同じバス停の幼稚園ママ友たちにしょうもないことでイラッとしてます。
同じバス停のママがわたし以外に2人います。その人達が、全然自分から話題を振ってくれない受け身の人たちなんですよね…
でも子供たちはとても仲良くしているので、そのうちの1人が今年卒園するので卒園祝いと誕生日祝い(卒園式前日がその子の誕生日)を渡しませんか?ともう1人のママ友を誘って、一緒に買い物をして、ママ友の提案で色紙も作って今日渡してきました。
ややこしいので卒園してしまう年長さんのママ友(長)
もう1人のママさんは年少さんママなのでママ友(少)と書きますね。
プレゼントを渡した際、わたしとママ友(少)は(長)さんのラインを知らなかったので2人で聞いて、(少)さんがLINEグループをその場で作ってくれました。
ママ友(少)さんはほぼ友達がいなくてさみしかったらしく、グループ作ってこれからも遊びたかったらしいです。
帰宅してから、グループに参加しました。その後、ママ友(長)さんが参加して3人揃いました。
その際…お祝いもらったお礼とかを送ってくるのが普通じゃないですか?なのに何にも来ないんです。
あと、わたし以外の2人は今日子供達の集合写真を撮ってくれたのですが、ママ友(少)さんはグループのアイコンを夕方ごろその集合写真に変更した通知が来たのに、トークに写真送ってくれないんです。
完全に、私が何かしら書き込んでくれるだろうって期待してるんだろうな…と思っていらっとしてしまいます。
年少さんママだって、遊びたくて自分からライングループ作ったんだから、いつが暇ですか?とか、
今日の写真送ります~とかすれば良いのに。。
あぁ、こんな小さなこと気にしてる自分が1番嫌です泣
でも、絶対に私からは話ふらない!と意地を張ってしまいます。。。
トピ内ID:3746716330