職場のAさんに関してです。
(女性同士の人間関係)
Aさんは私と2人きりの時は
朝挨拶すると普通に返ってきますし
積極的に話しかけてきます。
しかし、AさんBさんと私の3人の時は
まるで私が存在しないかのように
ずっとBさんに話しかけています。
そして、Bさんが休憩に行くと
私に話しかけてきます。
私とは他の人には話さないような
プライベートの話しもしてくれるのに
Bさんと3人の日は
私に対する扱いが雑な感じがして
正直、好きな人がいない時は
こっちに来るんかい。って思います。
また、Bさんと私が2人で話していると
明らかに無表情になったり
良かったら休憩どうぞ!と言ってきたり
奪い取るようにBさんに話しかけたり
私に取られないようにしている感じがして
なんか。自分中心だな。と思って
Bさんが帰った後に
自分から話しかけないで仕事しよう。
と思って作業していると
何ごとも無かったように話しかけてきます。
ちなみに私とBさんに対する態度の違いですが
Bさんにはいつも優しく、悪口も聞いた事がありません。
私に対しては面倒をよく見てくれるのですが、私の失敗をBさんに話したり意外と裏で言っているようです。
その割には私にはプライベートの話も凄くしてきて、気を使ってない感じです。
なんか正直に言うと
Bさんの事は大切にしてる感があるのに
私にはなくて嫉妬してしまう部分が私にはあります。
こういう気持ちってどうポジティブに考えれば良いのでしょうか?
トピ内ID:9152517331