閲覧頂きありがとうございます。
妊娠8週目で稽留流産と診断され、昨日手術をしてきました。6週目で胎芽が確認出来ず出血・・・切迫流産の診断を受け自宅療養。7週目で小さい胎芽が確認出来ましたが心拍確認出来ず手術となりました。
私の周りでは従姉妹が5人子供を産んでいて、姉も子供がいて私も普通にこれからお腹の子が成長するものだと思っていました。
仕事は手術後2週間自宅療養という診断書をもらってお休みしていますが、とても復帰出来る気がしません。というのも私の仕事が出産内祝いなどを取り扱うギフトショップだからです。
毎日赤ちゃんを連れたママさんやもうすぐ産まれるから下見に来たというママさんがたくさん来店します。
店長からは「今回は残念だったけど、よくある事だから気持ち切り替えて復帰してください」と言われました。
もう毎日泣きっぱなしでマタニティマークをつけた妊婦さんを見るのも正直辛いです。
旦那や家族にはもともと求人内容と違う仕事ばっかりさせられてるし、これを機に辞めてもいいのでは??と言われています。
流産後に仕事復帰している方もたくさん居ますが、同じような感じで退職なさった方はいますか??
気持ちを切り替えれない私の考えは甘いのでしょうか・・・
トピ内ID:0322147643