私には2年前から結婚を前提にお付き合いしている彼氏がいるのですが、お付き合いを始めたばかり3ヶ月くらい経った頃ですかね、
彼氏から"元カノが妊娠していた"と知らされました。
【彼氏が元カノと付き合っていたのは3ヶ月間で別れたのが私と付き合う1.2ヶ月前らしいです。】
そして、彼氏から認知もするし養育費を払うからこれから迷惑をかけてしまう、だから別れようと言われたのですが私は彼氏が大好きで、結婚してからも苦労するって分かっていても別れたくなかったのでそのままお付き合いしていました。
DNAを取ってと言いったのに1年何もなかったので私がブチ切れてようやくDNAを取ってもらったのですが
やはり、その子の実のお父さんであることがわかりました。
親に言ったら結婚を大反対さたので(あたりまえですが)その事を彼氏に伝えました。
そしたら彼氏は
「私の両親にボロクソ言われてもいい、それくらい最低な事した。だけど私を愛してるし、ずっと一緒にいたいから直接話し合いだけでもさせて欲しい」と
言ってきました。
それを母に伝えたら「結婚したら養育費であんたに迷惑かける。あんたばかり我慢するようになる。親としてそんな苦労するとわかっていて結婚を認められない。それならこっちの条件も飲んで欲しい。彼氏が婿養子になってくれるっていうなら(一人娘なので)話し合いしてもいい」
と言ってきました。
しかし、彼氏が長男だということもあり彼氏の親は婿養子に反対みたいです。
私の親は婿養子無理なら話し合いすら無理だと。
私は大好きなのでわかれたくないので自分の親に頑張って説得していますが、大切な一人娘をそんな奴に…
と言ってくるばかりです。
板挟み状態で頭が爆発しそうです。
やはり諦めて別れるべきなのでしょうか…
ちなみにどっちも年齢は26歳です。
トピ内ID:9632602006