トピを開いてくださりありがとうございます。
先日、??なことがあったので質問させて下さい。
ご近所さんから『こんにちはー』と声をかけられたので、すぐに『こんにちは』と返しました。で、ニコニコしながらこちらを見てきたので『寒いですねー』と加えました。そしたら無言のままじーっとずっとその場に立っていたので私は自分の挨拶が聞こえなかったのかなと思い、再度『こんにちは』って言ったら無言で歩いて去って行きました。
今思えば何か話したかったのかな?とも思えますが、でもなぜ話したかったら自分から話を始めないのでしょうか?自分からは口を開かず相手が話し始めるのを待つのでしょうか?人付き合いが苦手?なのでしょうか?それともマナーですか?
じっとその場にいられたらこちらだってその場から去り難いし、どうして良いかわからないのですが...。皆さんならどう切り抜けますか?
トピ内ID:9548355788