自分で考え結論を出すべき話なのですが、
精神疾患を患ってしまい、自分でも正しい思考ができない気がして、皆さんに相談をさせて頂きたく投稿します。
私は、離婚歴有り、現在40代の独身女性です。
現在子供達は皆成人し、それぞれパートナーも仕事もあり、今の所大きな心配要素はありません。
離婚して一年後に、縁があり同年代の彼氏と出会い、現在は同棲をしてもうすぐ10年になります。
この彼が、独学で作品を創り、ネット販売や知人の店舗に作品を置いてもらい、僅かながら収入も有りますがハッキリ言ってそれでは本人1人の生活も出来ません。
現在は、私も彼も、安月給ですが正社員として別々の会社に勤め、そちらが生活の収入源となっています。
彼は、作品を創り、それを売ることが本業という考えで、いつかはその道で生きることを目標に頑張っていますが、私自身は難しいと考えています。
仕事から帰ると、作品創りに没頭し、家事は勿論、他の事はほぼやりません。
私が体調を崩し倒れた時も、病院へ送る頭もなく、
お恥ずかしながら自分の両親を頼り、病院に連れて行ってもらいました。
作品製作以外のことは頭にない、気が回らないので頼れません。
作品が売れた利益は、また次の作品を制作する為の資金になりますし、
さらには作品関連の出展や資材購入時で多額になった際は、私の収入もアテにされており、私もやめれば良いのですがお金を出してしまう有様で、
私にはメリットがどころかデメリットの方が多いと感じるようになりました。
友人達は、満場一致で、彼との別れを勧めてきます。
精神疾患の原因も、彼ではないかという意見です。
精神面も回復しておらず、体力にも自信がなくなってきて、漠然と老後の不安も抱えるようになってきましたが、女1人も不安です…。
彼氏と別れた方が良いと思われますか?
いろいろなご意見を聞かせてください。
トピ内ID:1161697826