アラフォー、子ども3人の既婚女性。夫の転勤で関西にいます。フルタイムで働いてます。
母と姉は、そっくり親子です。外面はとにかく良いのですが、内面はいじめっ子。
私は幼い頃から2人にイジメられてました。容姿をけなされ、性格を馬鹿にされ。母はヒステリータイプで、姉の嘘(自分のやった事を私の責任になすりつける)を信じて、私を殴る蹴る。暴言、暴力も酷かったです。
私は家族に見切りをつけて、高校生からたくさんバイトし、お金を貯めて、大学卒業後、家を出ました。父親は世間体を気にするタイプで女が一人暮らしをする事に反対してましたが、当時の会社に保証してもらい家を出ました。
20代半ば、姉は結婚し、実家の近くに家を建ててもらい、姉の子3人も可愛がっています。地元は東京で、土地だけで5000万円以上だったと聞いてます。(土地は親で、建物は姉夫婦のもの)
私は姉の1年後に結婚し、子3人いますが、結婚祝いは全く無く、子も姉の子と比べて馬鹿にするだけなので、夫が全国転勤(今まで5回引越し)なのをいいことに、あまり実家へ帰省しないです。
そんな遠い距離だった姉との関係が変わりました。
姉の子(長女)が私の長男に対する態度が、昔の姉にそっくりで、自分のやった事を私の長男の責任になすりつけて、長男が親や祖母に叱られてるのを見てほくそ笑む…。それを見て、姉は娘が昔の自分にそっくりで、こんな嫌がらせをしていたのか…と反省したと。私に謝ってきました。同時に、自分の娘がやらかした事を、私の親に告げました。しかし、姉の孫が可愛い両親はその話を信じませんでした。
私自身は、残念な親だと分かっていましたので気にしませんでした。むしろ気位が高い姉が私に謝る事に驚いたし、姉は自分の子にショックを受けていて、長女は大丈夫かと心配していました。
長くて、すみません。
続きます。
トピ内ID:8294373511