あるママ友にもやもやしています。
余程暇なのか、毎日子どもが学校に行った途端にLINEが来ます。
内容は学校の様子の事などですが、そこから担任の先生への不満や、乱暴な子への家庭のしつけに対しての不満など…どう答えて良いのか分からず…
程々に時間を置いて答えて…フェイドアウトしてます。
また、うちの子がお休みした時などは、「子どもから聞いたけど、どうしたの?」からはじまり「仕事は?」「どう都合をつけたの?」など…
それを聞いてどうするの?ということばかり…
子どもが体調悪いので、未読にしたりしているのに…
次の日には「今日は学校行けた?それとも今病院?」と…
少しずつ返信を減らしていたら、ほかにターゲットを見つけたのか、あまり来なくなりました。
ここの休校で、また毎日…。
こちらの習い事の曜日など押さえていて「今日は何々だよね?お休みなの?」と…
ひたすらインタビューという感じで疲れます。
だからといって、遊ぼうなどの事はなく…
きちんと家にいるのかを確認されているようです。
私は噂話などに興味が無いので相手としてはつまらないとおもうのですが、知り合いのママさんについても「どんな人?」と何回も聞いてきます。
「良い人よだよ」と答えると「そうなんだ」と粗探しをしたいのか「でもこんな事もあったよ?」と結局悪口になります。
大概のママ友は良い人なのに、たまにクセのある人が居て…
こういった人に限ってやれランチだなんたと誘いがあります。
きっぱり離れたいので、ここでフェイドアウトしようと思いますが、誘われるたびに断っていたら、こちらも悪く言われそうな気もします。
余程お友達が欲しいみたいで、別のママをランチに誘ったりして、誘われた方からこちらにお誘いがあったりします。
トピ内ID:5404259641