22歳女です。付き合って8ヶ月目の、同い年の彼氏がいます。彼から愛されてる実感は充分にあります。ノリが合うし、変に気使わなくて良いし、連絡もちゃんと返ってくるし、会う約束ドタキャンとか絶対ありません。大企業とかではありませんが正社員として頑張って働いてるし、金遣いもしっかりしてるし誠実で良い人なんだなぁと思います。お互いそこまで綺麗好きでもグルメでもないし、相性は悪くないと思います。
しかし、彼氏に対して、『普通に好き』という感じで、『大好き...早く会いたい!』みたいな猛烈(?)な感情は湧きません。彼氏の短所は、ちょっとお馬鹿さんで子どもっぽいかなぁという所です。ここが、引っかかってしまってるのでしょうか...
私は、いわゆるダメ男に引っかかるタイプです。過去の恋愛を思い返すと、なんであんな人に夢中になってたんだろう?と思います。全く元彼に未練はありません。しかし、元彼と付き合ってた時のワクワク感、早く会いたいという気持ちが忘れられません。
今彼にそこまでの感情を感じられない自分が悲しいです。でも、別れたいとは思っていません。
前に彼から『ちょっと距離を置こう』と言われた時に、必死に泣きながら止めている自分もいました。自分で自分がよく分かりません。
こうやって文章を書いているうちに、私は恋に恋してるタイプかなぁとも思い始めました。
私は友達が少なく、これと言った趣味もありません。
だから、恋愛に刺激を求めてしまうのだと思います...
彼氏さんのいる方に質問です。
相手に対して、猛烈な好きという感情とか愛情ってありますか?『普通に好き』くらいの気持ちで、夢中にならなくても大丈夫でしょうか?
長く読みづらい文章で申し訳ございません。
トピ内ID:2082805326