もうすぐ7ヶ月になる子のママです。
寝返りを覚えてからうつ伏せでいることが多いのですが、うつ伏せをしていると頭(おでこ)を何度も床に打ち付けてしまいます。
ニコッて微笑んだかと思ったらガンガンしたり、日中の寝ぐずりのときは必ずやったりと、タイミングは様々なように思います。
勿論おもちゃで遊んだりうつ伏せを楽しんでいるときもあるのですが、かれこれ2ヶ月くらい経って辞める気配がないので、心配です。
同じような行動していた方いらっしゃいますか?また、ハイハイや立つことができたら自然とやらなくなりましたか?
ぜひ教えて下さい!!
トピ内ID:1583423372