生後8ヶ月の娘を今まで完母で育ててきました。
5ヶ月から離乳食を始めましたが、食べなかったため2週間おきに再チャレンジしてきて、7ヶ月からはほぼ毎日チャレンジしていますがいまだに嫌々一口が限界です。
手作りもベビーフードもせんべい等も与えてみましたがどれも嫌がります。
麦茶と白湯だけは50mlほどとほんの少しですが飲みます。
8ヶ月に入ってから私の母乳の出が悪くなり、どうにかミルクだけでも飲んでほしいのですが、ミルクも2回ほどスムーズに飲んで以来ずっと拒否…
哺乳瓶を変えてみても、咥えはするのですがミルクが口に入った瞬間泣き出します。
お腹が空いているせいか夜も何度も起きては泣きます。
私としてもこのままでは脱水になってしまうのではないかと心配です。
今口にしてくれるのは母乳、白湯、麦茶だけなのですがどれも量が少なすぎて…
成長や健康面は大丈夫でしょうか。
身長、体重共に平均より大きく、8ヶ月になったばかりですが9.7kgあります。
日中の機嫌は良いのですが、ここ数日ウンチもおしっこも回数が少なくとても不安です。
トピ内ID:2367841257