GW前からGW中まで10日間ほど帰省予定です。
ですがコロナが心配で迷っています。
2、3週間でってときは行く気満々だったんですが、どんどん増えているので、、、
父の1周忌での帰省なのですが、遠方のため飛行機で羽田から九州へ帰ります。
1歳と5歳の息子連れて行くので、祖母が長男に会いたくて、とても楽しみにしています。
わたしも、地元の子たちとたくさん会う約束していてずっと楽しみにしています。
が、
私の気持ちとしては、1周忌は出たい。
でも、もし移動で感染してしまったら、現在同居する夫の祖母が持病が多いので危険なので行かない方がいいのかなとも思ったり。
帰省はやめるべきですか?
父の1周忌に出ないのはアリですか?
四十九日や初盆には1泊2日で子供たちを置いて帰省しましたがそれも行くのと変わらないですよね?
次に帰る予定は、来年の3周忌です。長男は小学生になるので帰れませんが。
トピ内ID:1562476431