最初にごめんなさい、非常に不愉快になる方も多いのを承知の上で書きます。
どこにも吐き出せないのでここに吐き出させて下さい。
私29歳既婚、在宅で仕事をしております。
友人2人がここ2年の間で離婚し、シングルマザーになりました。
ひとりは性格の不一致、もうひとりは夫のモラハラからの離婚でした。
離婚するとき話し合いの為子供を一晩預かったり、少しお金を貸したり、私に出来る限りの事はしたと思います。
再出発を心から応援していました。
が、しかし。
ここ数ヶ月、シングルマザーで頑張ってるという態度、発言が非常に鼻につくのです。
そして何よりも気になるのは、
「病院ただやし行かな損」「税金で少しひかれてた、ただでさえシングルマザーで大変なのに」「扶養手当早くはいらんかなー」
等のお金に関する発言です。
生活が厳しいのは分かります。だけど、その2人は仕事をして実家の親に預けてはいるものの、休みの前日の度に飲みに行き、「シングルマザーはストレスがたまる」
という理由で遊びまわっています。
ちなみにうちは毎年高額の税金を納めております。
また、子供はいませんが、私自身夜に出歩くのは月1回あるかないかです。
それが普通だと思っていました。
彼女たちが遊んでいることで迷惑を被ってるかというと、直接にはありませんが、やはり断る時に夫を理由にします。
ですが、「子供いないならいいやんね」
等言われて不愉快、というか何て返していいか困る自分がいます。
そして何よりもお金がないというのに、なぜ飲みに歩くのだろうという疑問。
頑張ってる方もいらっしゃるのも分かっています。
本当に、愚痴です。
トピ内ID:4653797649