私(社会人)には、年下の彼氏(一人暮らしの大学生)がいて1年程付き合っています。
私と付き合う前、彼には3年弱付き合っていた彼女(現在彼氏持ちで、彼と高校.大学.サークルが同じで学部は別)がいました。別れた理由は元カノの浮気が発覚した為でした。
その後に割とすぐ私と付き合いだしました。
それから元カノと連絡とったり会う事は無いと言っていましたが、私に黙って2人で会ったりしていました。
何回会っているかは分かりませんが、私がケータイを見た為に発覚し、これまで2~3回話し合いをして、気持ちを伝えてきました。
(私達はお互いのパスワードを知っており、相手がいる前でも中を見たりしています。)
なぜ連絡取ったり会ったりするのか?して欲しくないが、その時はせめて教えて欲しい。後から知る方が余計辛いと気持ちも伝え、彼も傷つけたくなかった。もうしない、もし会う事になったら伝えると、約束しました。
それでも黙って2人は連絡取って飲みに行ったり、家に泊めた事もありました。
彼は、恋愛感情はもうないし、元カノを夜中に1人に出来ないとの事で泊めた。この日バイトが遅くなる為、泊めて欲しいと事前に元カノからお願いされ、彼も承諾していました。家でなくファミレス等で時間潰すとか方法はいくらでもありますが、この時は考えつかなかったそうです。
私の事は頭に浮かばなかったか?なぜ相談してくれないのか?散々元カノの事で思いを伝えてきたのに、伝わってないのか?バカにしてるのか?これ以上同じ事を繰り返して、前の人といたいなら私は別れるし、いい加減どっちか選ぶべきでは、と伝えました。彼は私を選んで謝り、元カノの連絡先をブロック&削除しましたがまた同じ事をするのでは?と不安です。
「私は彼が好き。だが、こんな状態じゃ正直信じきれないし、次したら別れる」と本人にそう伝えました。
彼は、どうしたいのでしょうか?
トピ内ID:3596633300