4月からバス通学を始める娘の朝ごはんについて
アイデアをください。
娘はバスを2本乗り継ぎます。
そのため、家を出るのが6時45分頃。
渋滞等に備えて、早く出るため乗り継ぎバス停で20分待つ
バス停は公園前なので公園のベンチあり
20分の乗り継ぎ待ちで朝ごはんを食べたいとのこと
おにぎりが手軽でかさばらなくて
食べやすいので、おにぎりが最適だと思うが
毎朝、ほぼ炭水化物だけが数年続くのが
親としては気になる。
野菜も積極的に食べさせたい。
昼用のお弁当も持参なので、
荷物にならず、さっと食べられる物で
何かないかと思案中。
以上の点をクリアできるいいアイデアや
実践エピソードがあったら教えてください。
娘は好き嫌いがないので、野菜たっぷりメニューでも喜びます。
私は仕事をしているので、お弁当や朝ごはんに
じっくり時間はかけられませんが
料理は苦手ではなく、ささっとできる方です。
トピ内ID:8683663031