写真撮影にハマっています。
近くの公園は桜や菜の花があるため、他にもロケーションフォトを撮る方がいます。
いいポジションがいくつかあり、みんなそこで撮りたい感じです。
早めには行きますが、普通の公園なので先客がいる場合があります。
その場合どうしますか?
1、諦める
2、順番を待つ
3、気にせず少し離れた場所で撮る
また、自分が撮っていた場所に、他の人が来て撮りたそうにしていたらどうしますか?
1、気にしない
2、早めに切り上げる
3、順番で撮る
昨日子どもを連れて撮影に行ったのですが、ベストポジションに行ったら先客がいました。
しばらく待っていましたが終わらなそうだったので、カメラを持った方に「こちら側(少し奥)でいいですか?」と聞くといいですと言われたため子どもを座らせると、撮ってもらってた子の親御さんが「えぇ~…」と呟きました。
その後、カメラマンさんは撮影を続けていましたが、親御さんはこちらが気になるのか何かボソボソ言ってるのが聞こえてきました。
気になったので更に移動しましたが、結局その方達は一時間以上その場で撮影していました。
私の他にも撮影したそうに待ってる方もいました。
ただの公園ですし、どいて欲しいと言うのは間違っているしどこで撮ろうと自由だと思うのですが、他にも撮影している人がいる時、一般的にはどう対応するのでしょうか?
私なら他に撮りたそうな人が来たら、交代したり早めに切り上げたりするな…と思いましたし、私がカメラマンさんに依頼した時は、他の人も気にかけて場所を独り占めしないようにしていました。
撮影経験のある方にお返事もらえると嬉しいです。
トピ内ID:3939302805