32歳の女性です。
婚活したい!と思うのですが、勇気がでません。
というのも、過去のトラウマのせいだと思うんです。
30歳の時に付き合っていた彼氏に、「結婚後どうしたい?」と聞かれたんです。
私は、その彼氏と結婚するんだったら子供無しで夫婦2人が良くて…。
お互い、子供は欲しくても出来ないことはある、というのは承知の上での会話なのですが。
私が欲しくない理由を言っても、「じゃあ、こうすればいいよ」と言われるだけで、気持ちを受け入れて貰えなかったんです。
今では、その彼氏の子供を産むようなことがなくて、本当に良かったと、心から思っています。
でも、これから先結婚を考えるような相手が出来て、また前のように、自分の気持ちを受け入れて貰えなかったらどうしようと、起こってもいないことを心配してしまいます。
仲人さんに相談したら、「考え過ぎ」「未来の気持ちは分からない」「体面で欲しくないと言う人も多い」「相手がいないのに考えても無意味」と言われています。
確かに、そうだと思いますし…。
「プロポーズされるまで、子供がいらないことを相手に言う必要も全くない」とも言われています。
別に現在、子供がいらないことを引け目に感じることはないし、堂々と婚活する権利が私にはありますよね。
それに、相手がいない今、考えても仕方がないことですよね。
案外あっさり、向こうも「実は僕も子供いらない派!」とか言ってくれるかもしれないし…。この人となら子供出来ても構わないわ!とコロっと私が心変わりする可能性もあるし。
まずは、プロポーズしてくれる相手を見付けなくては…。
分かってるのに、グルグル考えてしまって行動を躊躇してしまいます。
勇気を下さい。
トピ内ID:5144647452