母親の性格に困っています。
母は糖尿病で今から7年ほど前から透析をしています。その持病である糖尿病が1年前に悪化して感染症(膿胸)を患い、入院しました。
その入院期間中(半年)、幾度となく病院のルールを破り、煙草は吸う、炭酸ジュースは飲む等を繰り返し先生から注意される始末。
その間、面会をほぼ毎日行き病室にタバコやジュースがあったら叱り持ち帰る様にしていました。それでも何処かに隠していたり、わざわざ友達を呼び出してタバコを吸う始末です。
仕舞いには開き直って私にタバコを買ってこい、ジュース、パンを買ってこいと言い始めました。
私が「病院にはルールがあり、みんなそれを遵守し快方に向けて治療を頑張っているんだ」
「大人なんだからルールぐらい守れ」
と言っても全く聞く耳を持ちません。
むしろ反論してきます。
「あんたは今まで一度もルールを破ったことはないのか」
「私の事を理解しない。あんたは冷たい人間だ」
と、まるで私が冷酷な人間かのように論じてきます。
それと、看護師さんに対する態度も横暴で常に上から目線で少し気に入らない事があると大声で怒鳴りだし自分の意見、主張を無理矢理通そうとします。毎回毎回、看護師さんに頭を下げています。
母は昔から自分の意見、主張が通らないと所構わず怒鳴り散らす性格の持ち主なのですが、ここ最近さらに酷くなった様に思えます。
こんな母を少しでも改心させるにはどうすれば宜しいでしょうか。
トピ内ID:5174069083