中小企業のパート面接を受けてきました。
細かいことまで聞かれて少し気味悪かったです…
質問内容の意図についてわかる方いらっしゃ
いますか?
結婚して◯◯さんという名字になったんですか?
親はどこに住んでますか?
旦那さんはどんな仕事してますか?
旦那さんはどうやって通勤してますか?
旦那さんの出身地は?
扶養に入ってるのは国保ですか社会保険ですか?
◯◯のマンションですか?(住居の特定)
など…
世間知らずかもしれませんが、面接の場面で上記の内容は普通なんでしょうか?事務的な処理で必要なことなんでしょうか?
ちなみに子供はなく、親の介護もなし、夫も会社員で真面目に働いています。
勤務するにあたって頻繁に休んだり、特別配慮してもらわなければならない理由はないんです。それを既に伝えた後での上記の質問です。
こんなに事細かに質問して何したいんでしょうか? 旦那の会社や以前の自分の勤務先に電話したりどんな方法なのかわかりませんが、身辺調査のようなことをするんでしょうか?
気にしすぎなのかもしれませんが、良いお返事をいただけたとしても、そこで働くのをどうなのかと考えています…
中小企業で働いている方、採用の仕事されている方教えていただけると助かります
トピ内ID:2659499954