長年頭痛や偏頭痛になやんでいます。
服用するのはナロンエースやバファリンプラスです。イヴは眠たくなります。
肩こりもあります(胸が大きい所為もあると思います)
パソコンを使う仕事なので、リンパ下の首筋、目のつぼと言われる首の後ろに痛みが走ります。
眼精疲労もあります。眼科に行き、コンタクトから眼鏡に替えました。
ここ何年か気づいた事ですが、頭痛がして、薬を服用すると胃がムカムカしてくることがあるのです。食べ過ぎた後みたいな・・・ムカムカと頭痛が連動してる感じです。
暫くしても頭痛も良くならず、ムカムカが続くので、良くないのはわかっているのですが、指をつっこんで吐いてしまうことがあります。
水分しか出ないのですが、それでへとへとになっても、スッキリすることが多いのです。頭も胃も。
なぜでしょうか?薬の所為?それとも水分を摂るのが良くないの?(300から500mlぐらい)
ヨーグルトなどの乳製品を摂ったあとも同じような症状になることがあります。
どなたか詳しい方、聞いたことが有ると言う方、アドヴァイスいただけますか?
トピ内ID: