自分が招待されている結婚式について相談です。
私は5月下旬に予定されているグアムでの挙式に招待されています。
このような世界情勢なので、キャンセルになるものだと思っていましたが、今日現在新郎新婦側からまだ結論が出ていません(何度か確認しました)。
最終的にキャンセルとなった場合、コロナウィルスが理由だと、キャンセル料がかからず全額返金になる場合も多いと聞きました。しかしあくまで予約サイト側の考え方次第であって、規約に則れば、現段階でもキャンセル料は発生しています。
規約通りにしかキャンセルできない場合、渡航費や宿泊代だけでもかなりのキャンセル料がかかりますが、その場合、新郎新婦側がキャンセル料を持ってくれたりするのでしょうか(新郎新婦が負担を申し出てくれなければ、もちろんこちらで負担します)。
もちろん一番の被害者は新郎新婦です。ですから本当に申し訳ない考えかもしれないのですが、なんだかもやもやとした気持ちになっています。
トピ内ID:1348476240