先日台所の水漏れの工事をしてもらいました。
以前にもお願いした業者さんに依頼しましたが、とても感じがよく、きちんと対応して下さいました。
請求書と見積り書が届き、振込みを済ませたところです。価格は適正だと思います。
ひとつ気になったのが、「水回りの工事は必ず相見積もりをしてもらうように」と水道局のホームページや、ネット広告などでも言われていることです。
工事の価格は、言い値で高額料金になってしまう恐れもあり、もちろん相見積もりをしてもらう方がいいと思いますが、それでは工事がさらに数日後になってしまいます。
みなさんは、水漏れという緊急時に、わざわざ別の業者さんにお願いして、工事が遅れても相見積もりをとりますか?
トピ内ID:9366937256