私の両親は私が小さい時に離婚をしています。
私はこれをずっと親友にも今まで付き合った彼にも誰にも言うことができず、一人で抱えてきました。私の周りにも同じように両親が離婚している友達がいて、その友達は私親が離婚してるからとサラッと口に出していて、それがすごく羨ましく思いました。今の時代離婚する家庭も多く偏見を持たれることが少ないと聞きましたが、なぜか私は偏見を持たれるのではないかと不安で、もうすぐ付き合って4ヶ月になる彼にもずっと言えないままでいます。彼は私に両親のことをたくさん聞いてきます。私自身母子家庭ですが、父とはたまに会ったりもして仲良くしています。が、いざ彼に父のことを聞かれるとまるで一緒に暮らしているかのように答えてしまって、挨拶をしたい。などと言われることもあります。私は離婚してることを伝えられず時間が作れればね、といつも受け流してしまいますが、これからも彼と一緒にいたいと思ってるのでそろそろ話すべきだとは思うのですが、ずっと嘘をついて過ごしてきてしまったので私の話を聞いた時のショックさと自分が今まで父について聞いたことへの罪悪感が生まれてしまうのではないか、と思うとなかなか言えずにいます。皆さんの意見を聞かせてください。
トピ内ID:4318755443