夫が不倫相手に本気になり、先日離婚を突きつけられました。
私達は結婚して3年目(約10年交際・初めて同士)の30代前半の子なし夫婦です。相手とは約8ヶ月程前に出会い、身体の関係を持って3~4ヶ月です。
離婚を突きつけられた日から、何度か冷静に話し合ってきました。
私はひたすら、夫が好きだから離婚したくないと伝え、夫が感じていた私への不満を徹底的に聞き、ひたすら謝りました。そして、その上で夫が話す違和感を感じる部分に訂正を入れていきました。
すると、夫自身も、
・不仲だった→よく考えると不仲じゃなかった。けっこう仲良くしていた。
・もう好きじゃない→今でも可愛いと思うし人間として好き
と思考が変化していきました。
でも、彼女が好き。俺は好きな人は1人しか作れない。慰謝料も承知で離婚したいと思ってる。
と意思は変わりません。
彼女と住む物件探しも進み、本気なのだと伝わってきます。
でも、私に対しては、
家に帰ってくるし、ご飯も美味しいと褒める。
スキンシップも拒まない。TVを見ながら笑顔で会話する。家事やろうか?と声もかけてくる。互いに暴言や声を荒げることも一度もありません。
夫はかなり頭の良い人なので、彼の離婚という本気の気持ちを感じつつも、初めて私以外の女性と恋愛関係になってその刺激が強すぎて、冷静だけど頭のどこかは冷静じゃないのでは…?
例えば半年・1年この状態を続ければ、戻ってきてくれるのでは…?という望みが頭から消えません。
このような状態の夫は、また私の元へ帰ってくる望みがあると思いますか?
それとも、甘い夢ばかり見ず、離婚するしかないという事実を受け止めた方がいいですか?
男性の思考は女である私にはどうしても分からないので、できれば男性の意見をお聞きしたいです。
トピ内ID:6688335503