マンション住まいです。お隣さんからのきつい柔軟剤の匂いで具合が悪くなります。
玄関を出ると、外ではなく、非常口があります。その密室空間に、お隣さんの部屋からでてくる柔軟剤の匂いが充満して、気持ち悪いので、非常口を5センチほど開けて換気をしています。夜は閉めています。
玄関から室内にも、隙間風と一緒に入ってくるので、玄関に隙間風テープを貼って、対策を取りましたが、ドアの開け閉めの度に、匂いが入ってきます。
そしたら、お隣から管理人さんを通して、子供が喘息だから、非常口を開けて換気しないでほしいと言われました。非常口を閉めておくのはルールなので、開けないでほしいとも言われました。
管理人さんを通して、柔軟剤の匂いで気持ちが悪くなることを伝え、無香料に変えてほしいとお願いをしました。
全く、聞く耳を持たず、いまだに、柔軟剤を使っていますが、「気を付けて使っているし、無香料のものを使っている」と言いはります。
では、あの強烈な匂いは何なの?って話なのですが、もしかしたら、芳香剤など、別の匂いなのかもしれません。
でも、直接会った時に、お願いをした際に、私には、柔軟剤を少し使っていると言いました。マスク越しからも、強烈な柔軟剤の匂いがバンバンしていました。
うちは猫もいるので、化学的な匂いは避けたいと言うのも伝えてます。
非常口を閉めっぱなしにしてほしいなら、匂いを出さないでほしいのですが、全く話が合いません。
お互いに譲歩して、住みやすくしたいと思っています。どちらかが、我慢するのも、良くないと思っています。
私は、非常口を開けないようにしたいですが、今まで通り、きつい匂いを出し続けるなら、換気をしないと、苦しくなります。
どうしたらいいでしょうか??
トピ内ID:2428219844