30代後半女です。
40代前半の彼と入籍予定なのですが、彼の考えている事がわかりません。
彼が結婚を考える理由の1つとして以前こんなことを言っていました。
「今の収入で独身だと先が不安。老後の生活費2000万なんて言ってるけど到底無理」
との事。彼の年収は600万円、私は300万です。結婚しても世帯年収1000万はいかないけど2人で生活していくには困らないくらいだと思います。
そして私は子供をあまり望んでいません。それは彼にも伝えてあるのですが、彼の考えは
「子供は出来ても出来なくてもいい。実際出来るかどうかわからないけど、出来てもいいように準備する」
との事。
子育て費用、大学まですべて公立に行かせるとしても2500万、私学になると4000万近いとの情報があります。
老後の生活資金2000万も到底無理だとか言ってるのに、子供作る気でいるの?大学に行かせないにしてもそれなりの費用が発生します。
子供が出来てすべての労力を家族に注ぐつもりならまだしも、彼は趣味が多くよく「いつか一軒家を建てて趣味のガレージをもちたい」などと言ってます。
人生何があるかわからないし、見立て通りにはいかないとは思いますが、自分の好きな事もして、子供も育てて、老後資金も確保しようとしているのはあまりにも算段が甘いんじゃないかと思ってます。
いくら共働きでも私の年収なんて微々たるものだし、もし子供が出来れば働けなくなります。そういうことを想像しているのか・・?と。
私の希望はお金がないなりの生活をしていくという事です。自分の稼ぎが少ないという事もあり、私は子供を持ちたいと思った事もありません。
彼の考えは甘いですよね?よろしくお願いします。
トピ内ID:0602698276