今月末に2人目を出産予定の経産婦です。
コロナウイルスで新生児も感染したというニュースを見て、産後の生活にとても不安を感じています。
実家も義実家もコロナに対する危機感が薄く、義家族は介護職、病院勤めにも関わらず、対策がしっかりできていません。更に家の中で犬を放し飼いにしていて、とても綺麗で安全な環境とは言えません。義家族とは敷地内同居してますが、普段からあまり関わりがありません。仲良くもありません。上の子もじいじ、ばあば嫌いと言う程義家族が苦手な事もあり、産後は最悪実母に来てもらい手伝って欲しいと思ったのですが(実母なら手洗い消毒マスクの徹底を言える為)、隣に義家族が住んでるのに実母を呼ぶのは大丈夫でしょうか?実母も行きにくいと言います。上の子の保育園の送り迎えもあるので、さすがに毎日1人で全部できる自信はありません。どうしたらいいのか、意見をお願いします。
トピ内ID:2340396170