昨日見た物件は通勤や環境、日当たり等はほぼ条件が会いますが、
築20年の3LDKでした。広さは十分なものの、10年か15年以内が
理想だったので多少古い感じがします。室内はリフォーム済
だったのでとてもきれいだったものの、肝心の風呂がそのままで
あまり綺麗ではありませんでした。
この物件は大手不動産の分譲物件だったものをそこの社員の社宅
として使用していたものを今回販売するようです。
そのため、「法人所有だから消費税がかかる」とのことで上乗せ
されている上、売主の不動産の販売会社が仲介として仲介手数料も
とられるようです。
これは法人として別だと仲介扱いになるのでしょうか???
消費税も、通常売主が個人ならかからないものですし、ダブルで
上乗せされているようで不満なのですが、値引き交渉は可能なのでしょうか?
また、営業は販売広告以外の説明や情報はほとんどしてくれないうちから
「問い合わせが多いので今週中にも契約した方がいい」と急かしてきます。
あまり信頼できないので担当営業を変えてもらった方がいいのか悩んでいます。
値引きについても、詳しい方アドバイス頂けませんか?
トピ内ID: