メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
メガネをしたままでできる運動は?
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
メガネをしたままでできる運動は?
お気に入り追加
レス
14
(トピ主
0
)
運動オンチ
2004年5月30日 07:12
話題
こんにちは。45歳の女性です。子供の頃から超!運動オンチなのですが、最近体力と体型にいちじるしく衰えを感じ、何か体を動かすことをしたいなあと、思うようになりました。
でも、私はひどい近眼で、そのうえ神経質なのでコンタクトが怖くてできないものですから、ぶ厚いメガネをかけています。メガネをしたままでできる運動はあるでしょうか。今のところ興味のあるものは「ヨガ」「大人の為のバレエ」「合気道」「インド舞踊」なのですが・・・
習い事に詳しい方、どうぞよろしくお願いいたします。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
14
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
14
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
乗馬はいかが?
しおりをつける
はちみつ
2004年5月31日 09:08
お近くに乗馬クラブがあれば、の話ですが、乗馬は眼鏡をかけた人でも大丈夫ですよ。ただし、身体全体の上下運動はかなり激しくあるので、眼鏡をきっちりとめる眼鏡バンドのようなものをつけた方がいいかもしれません。
トピ内ID:
...本文を表示
水泳!
しおりをつける
のの
2004年6月1日 08:01
度入りのゴーグルを買えば大丈夫です。
トピ内ID:
...本文を表示
エアロビクス
しおりをつける
まめまめ
2004年6月1日 10:29
運動不足解消に、公民館で、エアロビクスをしています。私もメガネをかけながらやっていますよ。他に二人、お仲間がいます。
テレビで見るような競技エアロなら無理でしょうが、私がやっている主婦中心のサークルのレベルならメガネをかけていても十分やっていけますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
体育の成績は2と3ばかり
しおりをつける
まんまるじゅごん
2004年6月1日 12:29
標記のとおりの運動音痴です。
そんな私でも、大人になってから楽しく出来たスポーツは、ゴルフとボーリング。
どちらも自分のペースで楽しく練習できますし、もちろん眼鏡を外す必要もないですよ。
身近にきっと1人は達者な人がいるでしょうから、コーチをしてもらうのもいいかも知れませんね。
サークルも、きっと地域にたくさんあると思いますので、コミュニケーションも取れると思います。
お勧めです。
トピ内ID:
...本文を表示
なんでも!
しおりをつける
めぐ
2004年6月1日 13:07
こんにちは。30歳の主婦です。
メガネ歴は、5歳の頃からで25年になります。
極度の乱視のためコンタクトは使用できません。
ですので、私は子どもの頃からなんでもメガネのままやってきましたよ。
剣道、陸上、ソフト、バレー、バスケ、弓道、テニス・・・。
球技では過去数回、ボールの顔面直撃でフレームを曲げてしまったことがありますが(笑)
あと、私は水泳はメガネなしで泳いでますが、
ののさんのおっしゃるように度入りゴーグルもいい案ですね。
トピ主さんが考えられているスポーツの中で、ヨガだけはやったことがあります。
激しい動きではないので、メガネOKでした。
うつぶせで寝そべる時だけは外しましたけど…。
楽しくスポーツができればいいですね♪
トピ内ID:
...本文を表示
ヨガは?
しおりをつける
みつばち
2004年6月1日 13:23
最近ヨガを始めました。
大の運動嫌い・運動音痴ですが、なかなか楽しんでやっています。ダイエット効果もありそうだし、体がしなやかになりそうなのもヨガの良いところ。
激しい運動(逆立ちなど)の時だけ眼鏡を外せば、後は問題なくできると思いますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
合気道は
しおりをつける
しゃなり
2004年6月1日 13:29
私は合気道をしてます。
私も近眼ですがソフトレンズ使用なので実体験ではありませんが、うちの教室は先生も生徒さんの何人かも眼鏡かけたままされてます。
正直私は怖いかなあと思いますが、別にぶつけるわけでもなくずれるわけでもなく普通にされてますよ。
眼鏡をしっかり固定できればいいのではないでしょうか。
トピ内ID:
...本文を表示
メガネ云々は置いといて
しおりをつける
かぐら
2004年6月1日 17:16
トピ主さんはかなり運動不足&運動オンチなようですね。
いきなりハードな運動や特殊な運動しても、長続きしない行きがします。
まずは軽く、ウォーキングあたりから始められるのがいいんじゃないでしょうか。
トピ内ID:
...本文を表示
バロックダンスは?
しおりをつける
しかぴょん
2004年6月1日 23:09
踊るのがお好きそうですね!
バレエはめがねバンドしないと落ちまーす。バンドしてもずれてきまーす。ヨガは瞑想中にめがねがあると鬱陶しいです。インド舞踊はボリウッドですか?結構激しいですよ。めがねは飛んでいってしまうかも~。
バロックダンスはゆったりとした踊りなので、めがねめがねしたままでも大丈夫だと思います。何年か前に東京都北区の田端公民館でやってました。引っ越してしまったので今は知りません。ごめんなさい。音楽が綺麗でしたよ。
トピ内ID:
...本文を表示
何でも出来る
しおりをつける
みそら
2004年6月2日 02:49
やりたいものは何でも出来ますよ。格闘技は無理かもしれませんが。
めがね用の水中ゴーグルもあるし、めがねが落ちないようにするストラップも売っているし。
トピ主さんの興味をもたれているものは、問題なく出来ると思いますよ。
トピ内ID:
...本文を表示
1
2
先頭へ
前へ
1
10
/
14
件
次へ
最後尾へ
並び順:古い順
全て表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0