初めまして、私は26歳の女で母と2人暮らしをしています。結婚している姉が1人います。
5年前から母(47歳)が年下の男性の方(35歳)とお付き合いしており、1月に母が私と姉に再婚を考えている事、相手の親御さんとは何度かお会いして結婚について了承を貰っている事を伝えてきました。
母と父は私が3歳の時に父の不倫により離婚していて、私は父の事を覚えていないのですが、私は男が大嫌いです。
2月に私と姉夫婦と母、母の彼氏で顔合わせを兼ねたお食事会をしました。
姉と姉の旦那さんは母の再婚を賛成しており、老後は安心出来るねと母に言っているのですが、私は母の再婚を認められません。
最近は姉と母の再婚の話でよく喧嘩します。姉は母の幸せ、今再婚しないと老後は1人孤独にすごす事になるかもと言うのですが、私は結婚せずに母と一緒に住み、今はアルバイトですが、正社員になって母の老後の面倒を見るつもりでいます。
姉は、いつまで母を縛るの!いい加減に自由にさせてあげて!いい加減に自立しろ!と言ってきます。
私は間違ってないと思うのですが、皆様どう思いますか?アドバイスお待ちしております。
トピ内ID:2755674820