本当にくだらないことですみません。
20代半ばの女性です。同い年の友人についてです。
私は友人が少ないので彼女に悩み相談をするのですが、返ってくる言葉がどこかの本に書いてあるようなありきたりなことばかりなのです。私にしてみれば綺麗事です。彼女は自己啓発本を好んで読んでいるので、それにならって言っているんだと思います。そうじゃなくて私は彼女自身の言葉が欲しいのです。
親には言えないような相談事ですし、第三者の意見は大切にしたいのですが、例えて言うなら人気冒険漫画の熱血主人公が言うようなセリフといいますか。正しいのかもしれないけれど、こちらとしては「そんなことはわかってる」です。あきらかに彼女が考えた言葉でなく、どこかからの受け売りです。
人の相談なんて面倒なのはわかります。それでも私だったら友人のためなら頭をひねって応えます。世の中常識が通用しないこともあるとわかっているからです。
友人との仲は良好です。それに友人はとても頭がいいです。なので期待してしまいます。なんとか彼女の本音を引き出す方法はありませんか?自分の意見を持ってない人なんていないと思うんです。
支離滅裂な文章で申し訳ありません。
トピ内ID:5287847251