小学生の子供を持つ母です。
PTAの都合で去年の秋に同じクラスの役員の方Aさんのお家にお邪魔しました。
他のクラスの役員さんもいたので、十数人という大人数でした。
Aさんのお家には度々お邪魔することになったのですが、ある日「うちの家にある物を持って帰るのやめて欲しい。」と言われました。
もちろん私はそんなことはしていませんし、なんの事だかさっぱりなことをそのまま伝えましたが、Aさんの家では以前から度々お菓子や小物などがなくなっていたそうで、Aさんは警戒していたそうです。
Aさんにはそんなことはしていないと何度も伝えましたが私の話は信じて貰えず、逆に「いくつも証拠がある」と言われました。
その証拠の内の1つが、Aさんがデパートの物産展で買ったこの辺では売っていない空き箱が私の家にあったことで、そのデパートは隣の県なのですが私もたまたま物産展に行っていて買っていたのでそのことを伝えましたが信じてもらえませんでした。
他にも証拠があると言われましたが、何度お願いしても証拠は見せてくれませんでした。
結局そのまま年度が明けて私も役員が終わってAさんのお家に行くことはなくなったのですが、それから他のママ友からお家に誘われることがなくなりました。
私が誘っても微妙な反応で、皆がお茶する話をしていたのでいつものように参加したい旨を伝えたら「え……」みたいな反応で私だけ断られました。
おかしいと思い私と変わらず仲良くしてくれているママ友が調べてくれたところ、私がAさん宅で泥棒していたという噂が回っているようでした。
他の方にはその噂が間違っていることを説明しましたが、Aさんが証拠があると言い張っており逆に私には身の潔白を証明するものがなく、ほとほと困り果てております。
誰かお知恵をお貸しください。
トピ内ID:1441945819