現在27歳、実家暮らしのOLです。
同じく実家暮らしの2つ下の弟と不仲で悩んでいます。
昔は仲が良かったのですが、弟は大学入学時に一度実家を離れ、就職を期に戻ってきました。
最初の切っ掛けは弟の就職活動の様子に私が口を挟んだからだと思っています。
弟は難病もちで就職活動がうまくいっていなかったのですが、それを家族全員に話さず卒業のぎりぎりになって「決まってない」と連絡し、両親を困らせていました。
相談しなかったのは「親に迷惑かけたくなかったから」だそうなのですが、バイトも一切せず、下宿先での生活費も携帯代さえも実家に支援してもらってるどの口がそんなことをいうのかと、私が電話口で怒鳴りつけました。
そのあと無事就職して帰ってきた弟は、私と目を合わさず、会話をせず、話したと思えば「そんなこともしらないのか?」から始まり、指をさして私を「そいつ」といいます。
もう無理だ、と思ったのは、「お前は恋人がいたことがない。自分にはいる。だから自分はお前より上」と言われた時でした。
私はノンセクシャルの同性愛者です。これがわかるまでに悩んで葛藤してきたのに、まさか身内にまでそんな言葉を浴びせられるとは思っていませんでした。
解決策として私は何度も家を出るといいましたが、両親が止めます。
犬はどうするのか、週3回は帰ってこい、家族の集まりには絶対もどれ…。
そうなるともう実家にいるのと変わりません。
家族は私に大人になれ、といいます。私が大人になり切れていないのでしょうか?
もう一緒に食卓も囲みたくないし顔も見たくないと思う私は、幼稚なのでしょうか?
トピ内ID:0727871595