トピを開いて下さってありがとうございます。
趣味でブラジリアン柔術を始めて1年になる20代後半の女性です。(コロナ騒ぎで今は練習を自粛していますが)
運動経験がないのですが、ある芸能人がやっているのを知って興味を持ち、勇気を出して飛び込んでみたらドハマりしてしまいました。
しかし、道場に女性は私一人という環境でやりにくさも感じています。
男性ばかりの環境に飛び込むにあたって一定の覚悟はしていましたが、想像以上です。
地方なので通える範囲内には2軒しか道場がなく、そのうちの1つに通っています。
見学や問い合わせをしましたがどちらにも女性はいません。
(ごくたまに女性が出稽古で来られるのでその時は質問攻めにしています…)
普段の男性相手の練習はどうしてもこちらが一方的に気を遣わせてしまいます。
様々な経験値の方がおられるので相手にもよりますが、「やりにくいだろうな、相手は練習にならないだろうな」と申し訳なく思います。
教えてもらって当たり前という受け身のスタンスではなく、沢山練習してDVDなどを見て早くうまくなって、気を遣わせないようになろうと思ってますが…上達には時間がかかります。
女性一人ということで練習中は色々と大切にはされるものの、練習以外の雑談や付き合いに関してはちょっと距離を取られていてあまり入っていけない感じです。
私自身、女子校育ちです。男性慣れした明るいキャラでは全くありません。
男性同士の会話がどうしても耳に入ってきますが、下ネタや女性差別的な発言も含まれます。
仕方のないことですし、スルーするしかありませんが、辛いです。
柔術自体は好きで、なんとか続けたいと思います。
柔術をやっている女性の方、おられましたら普段どのような感じで練習に取り組まれているのか色々教えて頂きたいです。
男性の方は女性と練習していて思うことを率直に教えて頂けると嬉しいです。
トピ内ID:7390924794