メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
話題
引越し予定でキッチン全般の収納グッズ探してます
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
引越し予定でキッチン全般の収納グッズ探してます
お気に入り追加
レス
3
(トピ主
1
)
🙂
ノア
2020年4月26日 02:00
話題
引越がはじめてなのですが、自炊するので
キッチン周りに必要な収納を探してます。
調味料や水切りかごなどもですが、なにか
スッキリとするお勧めのものありますか?
アイランドテーブルというのかな、、作業台と
一緒になっている収納テーブルも気になってますが
大地震きたら怖いのかという点で悩んでもいます。
商品でもメーカーでもいいので
お勧めがあったら教えていただけないでしょうか。
料理は好きなほうなので、調味料や料理器具が
結構ごちゃごちゃしてしまいそうなんです。
トピ内ID:
4404154691
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
11
びっくり
0
涙ぽろり
6
エール
0
なるほど
レス
レス数
3
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(1)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
本文を開く
「あったら便利」は「なくてもなんとかなる」急ぎ買わない
しおりをつける
一人暮らし三食自炊
2020年4月26日 06:12
収納家具を買うなら、物件を決め引っ越しが先が良いです。
できれば最初から買い揃えずに半年ほど様子見で暮らしてみる。
キッチン収納家具をやめて、システムキッチンに収まる分だけにしてみること、お勧めします。
今後引っ越しする時にも運び出す家具が無いとすごーく楽ですよ!
「あったら便利」は「なくてもなんとかなる」んです。
無いとスッキリ。
調理器具、ごちゃごちゃしそうなら数を減らしましょう。
引っ越し当初は最低限で良いのです。
自炊できないほど忙しくなるかもしれないし。
私はトピの水切り籠もなし、今は洗ったらすぐに拭き上げて片付けちゃっています。
収納グッズ、買っちゃうと、捨てるのが大変。
私の住む東京某区では30cm以上のゴミは有料粗大ごみで回数個数も厳しい制限があります。
100均の突っ張り棒1本でも30cm以上は粗大ごみ。
伸縮物干し竿でも180cm以上は粗大ごみにすら出せません。
(全国自治体で条件が異なる)
なので、基本的に30cm以上のものを買う時には吟味して厳選して買っています。
買うのはいつでも買えますよ。
トピ内ID:
5519210875
...本文を表示
あるもの使う
しおりをつける
ワーママ
2020年4月26日 21:07
最初から大型の家具はオススメしません
住んでみてからでも十分間に合います
1人暮らしなら、まず不要だし
新婚さんなら、どうせ数年で家を建てるでしょう
その時で十分
キッチン専用とか、作業棚を購入するより
なんにでも使える
スチールラックとかワゴンの方がいいと思います
狭いキッチンなら、
大きなまな板を作業台にするなど
工夫しましょう
私の失敗ですが
分譲マンションの入居前に
食器棚を入居前に購入しました
たまたま、高価なものがセールになったのです
普通になら諦める高級品が手頃になってたのに負けてしまったのです
120センチ幅なら、大概入る前提になってます
間取り上も問題なかったのですが
設置予定場所がぴったりすぎて入らなかった
入居後に採寸すればよかった
しょうがないで壁を取っ払うリフォームしました
これなら最初から、
高価でも備え付けの食器棚にすればよかったかもしれません
しかし、なんで不要な壁をこしらえたのか謎ですね
同じような壁が
洗濯機と洗面台の間にあって邪魔なだけです
住んでみなきゃわからんことはたくさんあります
トピ内ID:
4577090001
...本文を表示
アドバイスありがとうございました
しおりをつける
🙂
ノア
2020年5月1日 12:19
お二人のレスを読んで、確かに引っ越しの可能性もあることを
考えると、大型家具はリスキーだよなと思いなおしました。
ちょっと調理器具も買い過ぎていたので、どうしても使うもの
だけに減らしてみます。
ワゴンで作業台にもなりそうなものをキャスター付きで買うなどに
してみようかなと思いました。
アドバイスありがとうございました。
トピ内ID:
4404154691
...本文を表示
並び順:古い順
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(1)
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0