はじめまして。25歳女性です。
最近、世間はコロナでいっぱいで、同じ思いの方も多くいるとは思いますが、聞いていただけると幸いです。
私は東京、彼は北海道(田舎の方)で、現在遠距離中です。
5月に入籍する予定で、頑固な母にやっとの思いで認めてもらったのに、このままだと入籍が延期になります。
4月中に彼の実家に行って、両家の顔合わせを行う予定でしたが、この状況で顔合わせが中止になりました。
私の母は向こうの両親に会わないで入籍は絶対にNGという考えで、顔合わせの日程も決められなくなった今、入籍日を決めることもできなくなってしまいました。
入籍をしてもしばらくは、遠距離を続けて、少しずつ準備を整えてから、私は彼の実家へと引っ越しをします。
この状況になったからこそ、入籍したらすぐにでも一緒に住みはじめたいとういう話にもなったので、その点は良いのですが、何しろ何も決まらない状態が、私の中ですごくもやもやしています。私は東京でフリーランスとして働いているので、事業をやめるとなると、早めにお客様に伝えなければいけません。
緊急事態宣言が延長されることになってしまったら、もっともっと予定がわからなくなるので、私の結婚に対する気持ちが薄れてしまわないか不安です。
とにかく早く収束の目処を立てて欲しい!それだけなのですが、結婚式が延期になってしまった方や、同じような状況の方のお話なども聞きたいです。
答えのない書き込みですみません。
トピ内ID:7699862254