メニュー
メニュー
ランキング
新着順
マイページ作成 (無料)
ログイン
検索
詳細検索
検索
検索
トピ作成
ランキング
新着順
お気に入り
マイページ
文字の表示サイズ
小
中
大
トップへ
掲示板
記事
記事一覧
ヘルプ
初めての方
使い方
マイページの使い方
よくあるご質問
サイトマップ
関連サイト
OTEKOMACHI
読売新聞オンライン
ホーム
美
日焼け止めについて。
このトピを見た人は、こんなトピも見ています
こんなトピも
読まれています
日焼け止めについて。
お気に入り追加
レス
11
(トピ主
0
)
saku
2006年7月5日 05:06
美
こんにちは。sakuと申します。今年は早くから、日傘(100%遮光)を使い、日焼け止めも使っていますが、もうすでに顔が焼けています。
本当に日焼止め効果のある下地や、日焼止め、ご存じないでしょうか?
皆さん焼けますか?毎日日傘を差し、日焼止めも塗ってるのに焼けるものでしょうか?
「これで、焼けません」見たいなのがあれば教えてください。
トピ内ID:
これポチに投票しよう!
ランキング
0
面白い
0
びっくり
0
涙ぽろり
0
エール
0
なるほど
レス
レス数
11
レスする
レス一覧
トピ主のみ
(0)
このトピックはレスの投稿受け付けを終了しました
並び順:古い順
10件ずつ表示
本文を開く
焼けてません
しおりをつける
白い人
2006年7月6日 05:49
もし日焼け止めだけでファンデーションを塗らないと効果が長続きしないですよ。皮脂や汗で流れてしまうので、数時間おきに塗らないと意味ないです。あと、日焼けどめと美白ケアは別物です。
私は朝晩洗顔後、美白効果のある美容液(ステファニー)をつけてます。
化粧下地は同社のUV乳液、その上にUVベース兼コントロールカラーのファンデーション、仕上げの普通のファンデーションは軽くはたく程度。とても自然な仕上がりです。
昼の化粧直しには単品でUV効果のあるファンデを使っています。(全てDrベルツ)
顔用のUV乳液は高いので、首と肩、腕にはマツキヨの安い日焼け止めUV32(夏は大量消費するので安い時に買いだめ)。朝塗って出勤して昼食に外に出る前にまた塗り。フルタイムでないので西日のあるうちに帰るので、帰りも塗り直します。
外に出る時には絶対つばの広い帽子か日傘。最近は腕カバーや手袋まで使い始めました。首筋には竹繊維のタオルマフラー(綿より涼しい)。
すごい姿ですが、努力してる甲斐あり色白で肌が綺麗で実年齢よりかなり若く見られます。最近よく周りの女性に「私も欲しい、どこで売ってる?」と聞かれます。
トピ内ID:
...本文を表示
情報を増やしていただけるとレスしやすいのですが・・・
しおりをつける
ころりーな
2006年7月6日 09:46
sakuさん、大変ですね。
sakuさんは今どのような日焼け止めを使われていますか?
日傘と日焼け止めという表記だけだと、アドバイスしづらいように思います。
わたしは紫外線に過敏だと病院で言われたので、かなり気をつけて生活しています。
私の場合、顔はエポラーシェのUVカットクリームを塗ってパウダーファンデ、首などはユースキンのUVカットローションを塗っています。
で、日傘使用。
今のところ、日焼けしていません。
トピ内ID:
...本文を表示
日焼け止めは使っていても焼けます
しおりをつける
くろ
2006年7月6日 10:23
日焼け止めっていうのは黒くなるまでの時間を延ばすものでしかないんですよ。
だからどんなに強いSPFのものを使っても+++のものでもずっと紫外線に当たる場所にいれば
いずれは黒くなります。日傘をさしていても地面で跳ね返った紫外線が下から当たりますよ。
日焼け止めをこまめに塗り直すのが一番だと思います。
私は日焼け止めプラス、黒い長袖に黒いUV加工のしてある手袋をして、
黒い日傘を差してあるいています。(ちょっと怪しいですが・・・)
トピ内ID:
...本文を表示
サングラスを掛けないと日焼けします
しおりをつける
まも
2006年7月6日 15:16
目の黒目の部分に紫外線が当たると
メラニン色素が作られます。
つまり、どんなに肌に日焼け止めを塗っても
サングラスを掛けなければ、焼けるということです。
サングラスは色々な種類がありますから
普段メガネをかけない方は「伊達メガネ」のような
透明のUVプロテクションレンズのメガネを
掛けてみられても良いと思います。
ぜひお試し下さい。
トピ内ID:
...本文を表示
ファンデーション
しおりをつける
タンバリン
2006年7月6日 22:44
ある本にのっていたのですが
日傘は確かに上からの紫外線を少し防止することができるそうですが
地面から(アスファルトなど)日光が反射して紫外線が入ってくるので
日傘は無いよりあるほうがマシですが,完全には防止できないそうです。
私も日傘を使っていますが,紫外線よけというより暑さよけです。
日焼け止めクリームについてですが,
こちらはべったりとぬらないと効果ないようですね。
これは何度もTVでしてました。
しかし,そんなにぬったら顔が重い感じがしますよね。
しかし,最近気が付いたのですが,日焼け止めよりもファンデーションをしていたほうが,なぜか焼けてない気がするのですが・・・
トピ内ID:
...本文を表示
サングラスをお使い下さい
しおりをつける
ぽかぽか
2006年7月6日 23:11
日焼け止めは、どれを使うかよりもどう使うかだと思います。SPFの高い日焼け止めでも、薄ーく伸ばして使うと結局効果が低い気がします。結構多すぎかなぁ? って位に手にとって、しばらく頬の上でヌリヌリしていると(手を動かしていると)、しっかり落ち着いて来ますので(白くなるやつの白さもなくなるくらい)、それくらいしっかり塗るのがポイントです。実際、こまめに塗りなおしが良いとは分かっていても、なかなか出来ませんから。
私も、日焼け止め・帽子・日傘は欠かせません。そして、サングラスも欠かせません。日焼け止めを塗れない目から入った紫外線は、肌のメラニンを非常に活性化するそうですよ!
トピ内ID:
...本文を表示
ある程度は体質かもしれません
しおりをつける
紅茶
2006年7月7日 03:13
汗・皮脂に強いSPF30・PA+++の日焼け止めをこまめに塗り、日傘をさしていますが、すでにうなじは日常紫外線で火傷になっています。
顔や腕も火傷までいきませんが、焼けています。
スカーフなどできっちり首を隠さなかった、自分が悪いのですが辛いです。
日焼けで火傷になりやすいのは、10代の時からですが、年々ひどくなっています。
私の従姉妹も皮膚が弱く、冬でも日焼け止めを塗り、夏はUVカットのロング手袋をはめて、UVカットの日傘をさしますが、それでも火傷になると嘆いています。
宇宙服でも着て歩きたいと、真面目に考えてしまいます。
トピ内ID:
...本文を表示
塗るより覆う
しおりをつける
むく
2006年7月7日 16:40
日焼け止めの効果・・・私もかなり焼けやすいのですが
資生堂アネッサだとか、強力が売りの落とすのも一苦労、というものでしか効果を感じた事ないです、正直。
塗り方で八割、といいますが
落ちにくい処方かどうかも値段に大いに反映しているのでは。
とても、一年を通じて使うなんてできない!ってレベルの物以外、効果は気休め程度。
顔に使えてメイクの邪魔にならない強力なものってあるのでしょうか?
腕の日焼け予防は、腕カバーでばっちりです。自転車通勤なので。毎朝日焼け止めを出掛けに両腕塗るのは大変だし、手のひらが汚れるのも嫌でしたが、親指を出す穴があってすっぽり肘上まで覆えるものを買ったら快適。
UVパーカなどは熱くて辛いですが、腕カバーは袖から風が通るので見た目ほど暑苦しくありません。
トピ内ID:
...本文を表示
日焼けしないために
しおりをつける
こねこ
2006年7月8日 16:49
できるだけでかけないことと
室内でも窓際などにいると日焼けします
きちんとカーテンを引いて、部屋の奥のほうにいるようにして
外出しないときでも日焼け止めを塗る
これが出来ない場合は、ある程度の日焼けはやむをえないと思います
トピ内ID:
...本文を表示
皆様ありがとうございます。
しおりをつける
saku
2006年7月10日 05:28
親切なアドバイス感謝です。レスが埋もれてしまいお返事が遅くなってスミマセン。
焼けていない方もいらっしゃるのですね。
ファンデがだめなのでしょうか?
ここ2年ほど、目の周りはウィレダのエーデルフラワーサンクリーム20 です。残りの顔全体はオルビスのサンスクリーンオンフェイスです。確かSPF32++だったように思うのですが・・。たまにかぶれてしまうので目の周りはヴィレダを使っているのですが。。アネッサは残念ながらかぶれてしまいました。
まだ、7月と言うのにもはや焼けています。
ファンデはロゴナのお粉をはたいています。
やはり、ファンデが問題なのでしょうか?
サングラスまで皆様かけていらっしゃるのでしょうか?スキンケアはほとんどトゥベールです。
サングラスと、ファンデ検討してみます。
トピ内ID:
...本文を表示
歩く時間にさえ気を使うこと。日に焼け易いのは体質です。
しおりをつける
hanako
2006年7月10日 07:48
私は日傘、帽子、長袖暦10年以上になる
30代です。
今年からはトピ主さん同様、紫外線100%防止の傘も
使用しています。
緊急事態以外、日中は外を歩きません。
夏の紫外線は、冬の何倍もありますから、
冬に気をつけるより、3月から10月の時期に
気をつける事が一番大切。
私の場合は、冬でも日傘は欠かしません。
外へ出て日傘を持って無い場合は家に帰る
位です。
日に焼けると言う事ですが、これは元もとの
体質もある様です。
私はすぐに日に焼ける体質です。
●「日に焼け易い人」はシミにはなるけど、
シワにはなり難いそうです。
●「日に焼け易い人」はシワになり易いそうです。
ですから、日に焼けなくてもその後、シワになり
易いので、やはり気をつけないと駄目ですね。
私はすぐに肌が黒く反応する事は、在り難い
バロメーターだと思い、
これ以上に肌状態が悪くならない為に
更に、頑張っています。
日に焼けたとしても、諦めずに予防だけは
続けてください。
なるべくタップリと、朝、日焼け止めを塗り、
昼に日焼け止めを塗り、
夕方、また、塗りなおす位で良いそうです。
トピ内ID:
...本文を表示
並び順:古い順
10件ずつ表示
本文を開く
レス一覧
トピ主のみ
(0)
アクセス数ランキング
その他も見る
その他も見る
あなたも書いてみませんか?
トピを作成する
他人への誹謗中傷は禁止しているので安心
不愉快・いかがわしい表現掲載されません
匿名で楽しめるので、特定されません
[詳しいルールを確認する]
マイページ利用でもっと便利に!
お気に入り機能を使う
ログイン
注目トピ
編集部から
編集部からのお知らせはありません
からのおすすめ
Twitter
Follow
発言小町大賞0