こんにちは。高校3年生女です。
家族構成 父 母 兄(大学生、家を出ている) 私 弟(小6)
母親の不倫をきっかけに両親が離婚します。父親はすでに家を出て行き、一人暮らしをしています。
母親の不倫を知ったのは、中学3年生の時でした。タンスの奥から、2人で旅行に行った時の写真や、ホテルで撮ったと思われる写真が出てきました。その時に母は私が気づいたことに気づき、私は辛いんだ、この人がいないと生きていけない、というふうに泣きながら言われました。私は、1人で受け止めきれずに兄と母方の祖父母に相談はしたものの、父の耳には入らずに、時は過ぎて行きました。この時以来、私は母の信頼を一切失って母親だとは思ってきませんでした。ぶつかる場面がとても増えました。
去年の夏、父にもついにバレました。母は不倫をした事実に対しての反省は0だと言うこともあり、別れる気もないので、離婚話が急速に進み、父は出て行きました。
今は母、私、弟の3人暮らしです。
弟は母親に完全に洗脳されて、私は悪者扱いです。母親とまともな会話にならないので、流すことを心がけていますが、それでもぶつかってしまいます。
離婚話を通して、身内全ての人の汚い部分がたっくさん見えてきて、嫌いになってしまいました。
私は、すごく繊細なタイプです。家族という存在も大切に大切に想いたかった。
精神が安定せず、苦しいです。とくに離婚話が進み始めた夏以来は本当に苦しかったです。何をしようと思っても、自分を大切に思えず、気持ちがさまよい、辛いです。成績も底辺を這いつくばっています。
高校卒業後は即家を出るつもりです。
辛いです、気持ちがふり回っています。
いっそのこと、家を出たほうが身のためでしょうか。
どう向き合ったらいいかわかりません。
同じ経験がある方、ない方も、お言葉いただきたいです。よろしくお願いします。
トピ内ID:5433643519