年末に派遣の期間が終わり、就活してました。
2月頃にいくつか内定は出たのですが、社風が違う、スキルアップができないなどの理由で見送りました。
3月に面接受けていた会社の一次面接が受かったところで、明日からリモートになり予定がわからないから二次面接は一旦保留といわれてしまいました…
割とその会社が内容や社風も気に入ったのでそこを受けたいなと思っていたのですが…
たぶん、どこの会社もあまり進まないような気がします。
他の会社も見てますが、受かった場合、リモートの対応されてない会社の場合、通勤で都内に行かなければ行けないため応募自体も躊躇している状況です。
ちなみにWeb系のお仕事です。
フリーランスでの仕事は今あまりにも安く、あまりにも数が少なく、あまりにも対応が悪い会社が多いなど色々あり、信用できる某会社様との取引以外は見送ってます。
生活できるほどの収入はないため、悩んでます。このままでは年金も払えません。
既に辞めてしまってる方、
お仕事どのように探してますか?
もしくは保留にしてますか?
どなたかコメントだけでもお願いします。
どんなご意見でも構わないです。
トピ内ID:8359092564