タイトルについて。
私は両親があまり好きではありません。
悪い人達ではないのに。
小さい頃から勉強勉強と言われ育ちました。
ごはんを一緒に食べる時があっても、テレビがついており、
ごはんが終わるとすぐに部屋に上がって勉強しろと言われ
何気ない会話は特にありませんでした。
母親は自宅で塾を開いていたので、毎日夜遅くまで生徒さん達がガヤガヤうちにいて、
お風呂もリラックスして入れず、家は休まる場所ではありませんでした。
大人になると、喧嘩の多い両親の仲裁に入り、朝まで3人で話をすることなどありました。
親同士が楽しそうに雑談しているとこは見たことがありません。
私が妊娠中、水っぽいおりものが出たので、4人も出産経験のある母親に「破水ってどんなの?」と聞けば、勝手に救急車を呼ばれていたり。
私の娘を0歳から保育園に通わせることを伝えると父親に「かわいそう、3歳まで母親が見るべき」と言われたり。
父親はスマホ・パソコン依存で、夫と娘と実家に行ってもずっと麻雀ゲームしていたり。
そんなこんなの積み重ねで、実家は近い場所に住んでいますが距離を置いています。
ずっと一緒にいると、嫌な思いをすることが多いので
積極的に実家には行きません。
夫の実家は、ご両親の仲が良く、
家族も円満なので、比較してしまいます。
なぜ夫の実家はこんなに円満なのだろう。
うちの両親は、暴力を振るうわけでもなく、
お金も援助してくれて、悪い親ではないのに。。
私のスルースキルが足りないのだろうか、と思い悩むこともあります。
本題ですが、両親と仲が良い、両親が好きな方、家族仲が良い、家族といると居心地が良い、実家が好きな方
両親自体が仲良しなのですか?
どんな教育で育ったのですか?
どんなご両親なのですか?
どんなご家庭事情があるのか知りたいです。
トピ内ID:6382820727