現在
シングルマザー(未婚)小学6年生男の子
シングルファザー(死別)小学4年生女の子
彼の子が小学校に上がる際に
お付き合いが始まってもう4年目。
奥様が亡くなった理由はわかりません。
彼は実家暮らし。
お付き合いが始まる前に
結婚は考えていない
考えるとしたら子供が巣立った後かな..
と言って始まった関係。
わたしも...考えてません。
当初は少し エッ?ってなりましたけど、
今は思春期近い息子に会わせたくなくて、
息子の性格上甘えたがりで人懐っこい性格なので、最初は会わせてもいいかなと思ってました。
お恥ずかしながら息子は男の人の愛情に飢えているので。
向こうは、そういうところブレが全くなくてわたしには会わせようとも、身内に私のことを話すこともないようです。
彼の子育て環境に不満は感じられません。
保育園から一緒で学校は離れてしまったものの、今も仲良しなご家族があって、たぶん奥様が亡くなった後からでしょう、妻的役割も仲良し奥様がやってくれています。彼のお母さんへの気遣いや、彼が居なくても家に来れる環境。
そういう話平気でしてくるので、当初は彼女にやきもちをやくこともありました。
今もまだ良くは思っていないかな...。
きっとそこには私の事は話していないと思ってます。でもソコはもうどうでも良くて。
自分も望んでいないけれど、このままずっとこの関係をズルズルさせていて、わたしは幸せなのだろうか...と不安に陥ることが、最近多いです。
コロナ自粛からの影響かな。
しかし、この関係をなくして1人にっていうのも、寂しい。
ま、それもそれでいいのかな。とも思いますけども。ま、その後の出会いも求めちゃいない。
将来への莫大な不安。
どう解消したら良いのでしょう。
トピ内ID:7313728966